《サロン・ド・スピカ》は、2011年、3.11 東日本大震災をきっかけに始まりました。 当時は横浜で、チャリティーコンサートをし、避難所から頼まれる物品を何十もの段ボールに詰め、気仙沼や亘理の避難所のリーダー達に直接送っ …
小平市に単線が走っています🚊~🚞💨 その一つ西武国分寺線、国分寺から乗って二つ目「鷹の台」駅から線路沿いに南へ歩き、踏み切りを渡ると、玉川上水が流れています。 兎橋を渡り、 …
🌱🌿サロン・ド・スピカからのご案内🌱🌿 今日は、「歌カフェ」についてご案内します。 「歌カフェ」は、お茶を飲みながら、お喋りを楽しみ、歌を歌う時間です。 絆 …
スピカのお弟子さん達の毎年恒例行事の一つがイースターの手仕事とワークです。 うさぎができたら、イースターエッグの準備。 卵の中身を抜いて、洗って乾かしました。 純粋な白い色の卵に🥚、喜び&# …
今日はイースターです🛐 サロン・ド・スピカの音楽教室に通う、小学生のお弟子さん達は、この一ヶ月大忙しでした💦 12月の合同レッスンでクリスマスの意味を学んだ後、今迄、人々がどのように心の旅 …
クリスマスローズが咲いた🌱🐾💓 クロッカスも🌱🐾💕 あ、小さな芽が沢山頭を出して来た! 春はエネルギッシュ😆 …
三月三日、魚座新月の雛祭り🎎 毎年、お雛様の週には、レッスン終わった小さいお弟子さん達に干菓子でお祝いします。 コロナでマスクは外せないし、お抹茶はたてれないので、お持ち帰りです。 最近は、雛祭りの歌を知 …